2011年7月 1日 (金)

TOEFL iBTに関する 勉強法 スコア 会場 申し込み 対策 等TOEFLに関する情報交換なら何でもありの掲示板です!

 TOEFL受験の情報交換のために掲示板を作成してみました。

 

 TOEFL受験の板

 

 アクセスも少ないブログですので、どれだけの反響があるかはわかりませんが、情報交換ができればと思っております。

 よろしくどうぞ。

 

 

本日のキーワード: TOEFL iBT 勉強法 スコア 会場 申し込み 対策 情報交換 掲示板 

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年6月30日 (木)

留学への最終歩

 トップ頁になるように、チェックする頁をまとめてみました。 当初、留学情報7としてまとめる予定でしたが、不便なのでこちらに。

 

 TOEFL情報源

  apropos of nothing......but TOEFL! 四軒家忍先生(トフルゼミナール留学セミナー

  ウェブトフル講師 葛山のTOEFLブログ 葛山隆一先生(ウェブトフル

  英語を学ぶすべての人へ 中田達也先生

   TOEFL攻略法

 

  TOEFL iBT GUIDE(TOEFL iBT 試験会場 東京

  TOEFL iBT 開催状況 東京(PROMETRIC)

 

 ブログ

  そうだ!スタンフォ~ド、行こう(http://life.is.ideaful.net/
   ブログタイトル変更されていますね。 スタンフォード・ライフログ

   TOEFL → よくまとまっていたのに、削除されていますね。。。

   海外トップスクールへ行こう!大学院留学合格最短戦略【出願戦略・試験スコアメイク・各種情報収集】 → こちらも削除。。。

  My Life in MIT Sloan

   TOEFLについてはこちら(留学を目指す人のためのTOEFL iBT攻略まとめ。

 

  総じて、切れそうな方のブログは、字が小さい&淡々と、ブロックごとでまとまっていますね。 あとは、段落の書きだしにスペースを開けませんし、引用や写真が多いですね。

 

  以下は、備忘録付き

  日々思うこととTOEFL、MOVIE等の情報板

   ちょっと危ういけど、有用!継続されることを望む。

  TOEFL IBT スコアを90日で40点upさせた私の方法

   T64→102とのことですが、スコアを曝されていないようで、唯一確認したR8でスタートというところからすると、ドメ雄、ドメ子には、スコアアップ自体は参考にならないかもしれません。包含されている情報は、秀逸です。今後、使える情報を取捨していきたいと思います。

  一足早くTOEFL iBT(次世代TOEFL)体験記

   若干ネタ的には古いですが、ためになります。

  a day in the life

   同業かと。人のこと言えませんが、更新理由等、意図の読めないブログです。英単語の日々の更新はためになります。 

  TOEIC300点台からのロースクール留学

  めざせ!海外大学院 ~Omnia mea mecum porto~

   TOEFL情報はほぼないですが。研究で大学院に行くなら。

 

  がんばっている方たち(モチベーションのおすそ分け)

  It all depends on my effort. ← 秀逸

   TOEFLの勉強方法まとめ

  the EMInent journal ◆MBA受験記録◆

  ロッケンロール的 目指せ!MBA奮闘記

  MBA留学 TOEFLiBT100点(IELS 7)とるぞ!!

  ビジョンに向けて 社会人~MBAホルダー~ベンチャーキャピタリスト~への奮闘気

  2010年MBA留学を目指して頑張る、24時

  

 ブログランキング

  人気ブログランキング 留学 英語

  日本ブログ村 英語ブログ 英語試験

 

 英語

  カプラン ジャパン代表 石渡 誠発 Language Teaching for a Better World

 

 TOEFL予備校

  アゴス・ジャパン @渋谷 無料模擬試験

   ミニオンライン模擬試験(iBT形式)

   無料イベント

  イフ外語学院 @四ツ谷 中野メソッド

   TOEFLテスト公式ガイド無料セミナー

  LINGO L.L.C. @飯田橋

   サンプルレッスン

  PRESENCE @表参道 コーチング

   無料イベント by 杉村太郎氏

  トフルアカデミー @秋葉原 TOEFL専門

 

 オンライン英会話

 

  まとめサイト

  オンライン英会話スクール超入門

 

 情報商材

 

 商材紹介

  TOEFLiBT67点が114点に

   Amazonへのリンクが貼られていますが、参考書の紹介等も簡潔です。

  TOEFL受験者の広場

   昔は(今も!?)著名な板だったのかも。 板の復活を希望!

 

 

本日のキーワード: 願 7月からの留学成就!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

留学への58歩 TOEFL(4回目)結果

今まで、知らなかったのですが、TOEFL受験後のアンケートへのアクセス、放置しておくと、そのまま残っているのですね。
 
今日現在の画面がこれです。
って、今日は、そんなことがメインではありません。 
 

Available

See Details Exit evaluation survey

 
今回は、金曜日に結果が出ていましたね。受験者が少ないということなんでしょうかね?何の気もなしに、アクセスしてみたら、結果が見れたので、とてもびっくりしました。
 
 
さてさて、TOEFL4回目の結果ですが、ようやく人並みな点数を取ることができました。
今後の励みにするためにも、また、誰かからアドバイスを貰える可能性も期待して、これからは、点数を開示していこうと思います。
 
R 24 L 20 S 17 W 22 T 83
 
でした。
ということで、100点まで、あと、17点で、R以外は最高点(最高タイ含む)です。
 
 Rについては、まぁ、無難に20点台中盤でまとまってきつつあるので、28、29を目指すためにもうひと踏ん張りが必要と考えています。
 Lについては、点数ほどには分かっていないなぁ~というのが実感ですので、今後も、もう少し上の点数が出るまでは、ブレルこと必死だと覚悟はしております。多分、想像でチェックしている回答が相当あたっているのでしょう(質問だけ出されて解答しろと言われたら、対応できまないこと自覚してます。)。本来なら、わからないのは空欄にしたいくらいなんですが、取りあえず適当にはチェックを入れています。
 Sについては、今のまま何もやらなければ、この点を超えることはないと思いますので、少しずつでも、会話の練習を始めようかと考えています(そろそろ、本腰入れるつもりです。)。ただし、テンプレートは覚えません。
 Wについては、次回TOEFLにおいて、4回目のような調子でテンプレートは無視し、勝手気ままに、Independentで400文字くらい書いた時の、状況を見てみたいと思っています。しばらくは、テンプレートも覚えませんし、対策も特段せずにこのまま、継続していこうと思います。ようするに、中学英語クラスの英作文でも、理路整然と駄文を書ききれば、点数がつくのかを確認してみたいというところです(というのは言い訳に近く、仕事しつつだと、RとLで手一杯です。)。
 
 
一番最初に受けた、TOEFLから、5か月かかって、ようやくの80点台です(とはいえ、ちょっと嬉しいです!)。正直、英語力としては、まだまだだと思いますが、また、当初の簡単に考えてた頃の予定からすると、今一つではありますが、牛歩の歩みも一歩一歩が大切ですので、これからも、気を取り直して頑張っていこうと思います。色々なことが重なり、6月はちょっと、低調でしたので。。。
古いですが、ネジを巻きなおします!
ようやく、人並み(?)、大学生なら、留学して良い(?)、クライテリアは達成できましたので、次は、90の壁に向かっていこうと思います。
 
因みに、皆さんにはどうでもよいことですが、この状態ですので、今年のエントリーは少々諦め気味です。
 
 
本日のキーワード: まだまだ道のりは長い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

留学への56歩① 3800

3800の現状です。

先週は、3800のRANK2の最後まで一応チャレンジしましたので、RANK2の総括です。
 
RANK2 1週目     1/125
 
④geography(地理学)

 geography(地理学)、geology(地質学)、geometry(幾何学)がこんがらがります。

 ①gratitude(謝意)  attitude(態度)
 anguish(苦痛、悲しみ)  grief(悲しみ) 

 ③considerate(思いやりのある)  considerable(かなりの
 
 
RANK2 2週目    2/130
 
②integrity(高潔、誠実)
⑤contrary(反対の) (n)正反対、(形)正反対の、逆の、相いれない、反対の
 

 ①void(無効の) (vt)無効にする、取り消す  avoid(避ける、回避する)、devoid(欠いている)、evasion(回避、脱税)、有効な(valid)
 qualified(適任の、有能な)  competent(有能な、力量のある、優秀な、要求にあう)
 ②exhausted(疲れ切った)  
exhaust(使い果たす)、exhaust note(あえて訳すなら、排気音、排気音色)
 bowl(ボール、フットボールの選抜試合)  bowel(腸)、IBS(irritable bowel sydrome)、irritable(腹を立てやすい、過敏な)、irritate(苛立たせる、イライラさせる)
 ③vulnerable(傷つきやすい)  pulverize(粉砕する)  関連して思い出せない単語あり
 detach(分離する)  分割する(divide, segment)
 ⑤discard(放棄する、捨てる:廃棄する)  
 

 
RANK2 3週目     2/125
 
①approve(承認する、認可する)  称賛する(eulogy, praise)、explicit(明確な)
③confess(白状する)

 ②geometry(幾何学)  algebra(代数、代数学)、arithmethic(算数)
 
 
本日のキーワード: 続く

| | コメント (0) | トラックバック (0)

留学への56歩② 3800

RANK2 4週目     6/130
 
②dim(かすんだ)
assess(評価する)
③intuition(直観、洞察力)
④courtesy(特別の扱い、優遇、礼儀)  courage(勇気)
⑤scratch(引っかく)  scrape(こすり取る)
reap(収穫する)
 
 ①ordinary(通常の、普通の)
 ④banish(追い払う、処罰する)  extinguish(消す、失わせる)、vanish(消える、消す)、perish(滅ぶびる、死ぬ、消える)
 ⑤coward(臆病者)  crowd(群衆)
 context(文脈、状況:文脈、前後関係、状況、事情)  content(中身、満足している)
 testify(証明する、証言する)  verify(検証・立証・実証する、確認する、証明する)、certify(証明する、保証する)
 enforce(強制する、実施する)  reinforce(補強する)
 
 
RANK2 5週目    13/125
 
①weary(疲れ果てた)
②accord(一致、調和、協定)  ascend(上昇する)
drizzle(霧雨)
burglar(強盗、泥棒)
envoy(外交使節、使者)  envy(うらやみ)
③brisk(活気のある、きびきびした)  animate(活気づける)
inherent(生来の、固有の、本来の)  inherit(相続する)
④assert(確信する、断言する)
⑤dictator(独裁者)
contemplate(熟考する)  ponder(熟考する)
durable(耐久性のある、丈夫な)
vocational(職業の)
Jupiter(木星)  Saturn(土星)
jolly(楽しい)  bully(弱いものいじめする人)
humble(謙虚な、つつましい、みじまな)
seize(奪う、捕まえる)
implicit(暗示された、暗黙の、信じて疑わない)
 
 ①decisive(決定的な)  deceive(だます、思い違いをする)
 bring down(倒す、破壊する)  break out(勃発する)
 ③eliminate(削除する)  削除する(eliminate, delete, remove)
 ④crucial(とても重要な)  cruel(残酷な)
 allowance(手当、小遣い、割当、許容値:認めること、容認、許容)
 ⑤irritate(いらいらさせる)  irrigate(灌漑する)、intricate(複雑な)、innovation(革新)
 optimist(楽天家:楽観主義者)  optimistic(楽観的な:楽観主義の)、optimism(楽観主義)、楽天的な(positive)
 
RANK2 6週目    12/ 91
 
①bud(芽、つぼみ)
ingenuity(創意、器用さ)
refrain(慎む、断つ、やめる:差し控える)
dreadful(恐ろしい)  deadly(致命的な)
tease(からかう)
coceal(隠す)
literal(平凡な、味気ない、文字どおり)
②chunk(塊)  dung(糞)
disorder(無秩序、混乱)
naughty(行儀の悪い、いたずらな)
prudent(賢明な、慎重な)
accommodate(順応させる、宿泊させる、収容する)
 
 ②anatomy(解剖学)  astronomy(天文学)、astronaut(宇宙飛行士)、astronomer(天文学者)
 opposition(反対)  oppose(反対する)、opponent(反対者)、rabel(反逆者)
 
 
RANK2 36/726
 

本日のキーワード: RANK3に本腰入れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

留学への55歩 TOEFL4回目

TOEFL4回目を受けてきました。早いもので、もう4回目です・・・
その割に、低空飛行を繰り返しており、トホホのホです。年齢との勝負でもありますが、少しずつでも(ほんとは、とっとと)頑張ってまいりたいものです。
4回目の受験ということで、あまり新しいこともなかったのですが(慣れって怖いです・・・)、とはいえ、すんなりとはいきませんでした。
 
さて、今回は、会場は違うとはいえ、前回の失敗を踏まえ、Sでの変な緊張を和らげるためにも真ん中くらいに入れるように、
 
いざ、出陣!!!
 
したわけですが、自宅から会場までの電車の中で、ふと気付きました。
 
Oh my god!!! I leave my passport at home.
 
(TOEFLを受ける上でパスポートを忘れるとは致命的です。会場に行くにあたり、お金以外の唯一の持ちモノなのに、、、今回の結果に、このダレた感が出ないといいのですが。)
まさに、おお、神よ、ということで、仕方なく、突き進んできた道を急ぎ戻ります。
ということで、当日の試験会場入りするまでの間のリスニング馴れや、リーディング馴れも全くできず、舞い上がった状態で会場に向かうことになりました。また、前回と状況がかわらんなぁ~、今回も舞い上がったりして実力以下の結果になるんではないかと凹んだものです。当然に、パスポートを取りに帰っても間に合う程度に十分に時間に余裕を持って家を出ているわけではありませんので、おかげさまで、遅刻する羽目になり、受付では、お小言まで食らってしまいました。茅場町TCでは、前回、特段のお小言はありませんでしたが、今回の会場であるテンプル大学では、お小言が出ました。茅場町TCでは、受付は年配の方ですが、テンプル大学では、学生バイトっぽい点での相違に由来するのかもしれません。私の後にも2名ほど続けて見えられていましたが、私同様に、お小言をもらっていました。
 
ちなみに、繰り広げられた会話は、
(片づけ始めている感じだったので、エレベーターを降りるなり)
「もう、受付終了ですか?」
「はい、受付は10時までです。   (少し間があって)次回遅刻しませんか?」
「はい、すいません。」
という何ともSっ毛たっぷりな感じでお小言をくらいました。
受けさせてくれるなら、そんなタメをつけて言わなくても、と思いましたが、ここは、グッと我慢して試験に臨みます。
なお、今回は5階での受験だったわけですが、D教室ですといわれ、受付までD教室でやったのに、受験会場はB会場と、たらい回し攻めにも逢いました。
 
また、問題バラシマセンとか、再現しませんとか、毎回毎回かかされてうっとおしいシートですが、通常、記載後に受付で渡すと思いますが、テンプル大学では会場内で、写真撮ることころで渡します。また、今までのシートに比べて記載欄が少ないように感じましたが、でかく書きすぎただけでしょうか。これまでの2会場では、鉛筆は2本支給されていましたが、偉いチビた短い鉛筆1本だけでした。あれは文句言って代えてもらう方がよいかもしれません。また、シートもこれまでで一番悪いように感じ、鉛筆の走りも悪かったのも強ち思い込みではないように思います。さらには、Rの間、マウスをかっちかっちっと机と接触させてポインタの位置を動かす音が煩かったのもテンプル大学の特徴かもしれません。
 
ちょっと記載しましたが、会場論は別途エントリーします。なお、この遅刻が前回のように響かずSが乗り切れたのは上々でした。というのも、そこかしこで聞こえる、
 
I live in ○○.
Describe the city you live in.
 
の声。おぉぉ~、私にとって(周りの受講生のレベルが高すぎないという)スペシャルな環境じゃないですか!!!
因みに、Readingでのダミーをまたしても食らったわけですが、最後の7~8分くらいは、全く集中できませんでした。というのも、やはりReadingセクション中に一部の方達は、Sが始まったわけですが、SSルームみたいなところでしたので、周りの声が良く聞こえます。また、最初にSの始まった方の声のでかいことでかいこと。2人目、3人目と始まり、その1人目の方が話始めると、2人目の方、3人目の方の負けじと音量も上がるわけです。Readingの場合、耳栓でもしない限り、音声はガンガン入ってきますので、この環境はよろしくないですね。ただでさえ焦る時間なのに、集中力が切れては対処のしようがありません。
因みに、テンプル大学では、10時より前もって受験させないのでしょうか?あまり私と時間的に相違しない状況でしたので。
なお、上記3セクション目は、どうもダミー問題のようですので、ちょっと助かった次第です。
 
今回の目標としては(今後、受験後に次の目標を決めていきたいと思います。)、
R+Lの50近い点数(ずっと目標にしていますので)
S+Wでは2回目程度の点数(点数を上げるための対策を全くといっていいほどしていませんので)
としていましたが、現実路線として、
R 23-26 L 15-18 S 15-18 W 18-22 T 71-84 
といったところと感じております。
 
なお、前回の感想として、
 
ということで、あと、3週間頑張って、
R 28-29 L 21-22
を目指します。

 
なんて書いていましたが、意気消沈は激しく、精神力を持ち直すのに精一杯となってしまいました。やっぱり、40の手習いに近いものがあり、暗記等苦労しまくり、集中力キレまくりで大変ですので、結果を求め過ぎず、とはいえ、悔いのないよう精一杯やろうと思います。
 
さて、各論ですが、
 

今回は3800で覚えた単語がそこかしこにあると感じました。単語問題でも多数出たでしょうか。今後、処理能力、スピード、一読での理解、覚えた単語の文の中での理解、瞬間的な精緻な読み等鍛えていこうと思います(依然、単語しかやっていませんので、そりゃ一気にスパークとまでいかないのは仕方ないところです。)。後、やはり、3800へのつなぎの単語のスペックが少ないと感じましたので、RANK3を覚えたら、何か、つなぎとなる単語集を一冊仕上げようと思います。イメージとしては、RANK1とRANK2を繋ぐくらい~RANK2の単語力の増強です。また、人文系の問題への対応もしておきたいと思います。
(結果的に分かった)ダミー問題では、ちょっとずたずたにされました(なお、一度経験していましたので、それほど驚かず、またか、程度で気持ち的には乗り切れました。)。というのも、上記したように周りのSで集中できなかったというのもありますが、それ以上に、2セクション目まででかなり集中力を使っていて、3セクション目では切らしていたということがあります。
3セクション目の1問目では、先に読んでから問題を解く作戦を取ってみましたが、まだ、私には早いようです。ゆくゆくは、一読、問題を解く作戦ができればと思っているのですが。
なお、1+2セクションだと、スコアは、23-26くらいといえますが、1+3セクションだと、18-22くらいだと思います。
 

2セクション目と1セクション目での聴きとり力に差がある気がします。前回も、1セクション目は全く何をいっているのか理解できなかったわけで、この傾向は直さないといけない癖になってきているかもしれません。
相変わらず、ファミリアートピックではいものでは、パッセージ全体の理解が今一です。問題を見て、あーーー、あっこってこういことを言いたかったのねと気づかされる箇所があるのは参ります。因みに、メモトリは一回だけしました。例示が始まったら、メモっとかないと、後で振り分け問題に対応できないので、軽くメモりました。私くらいのレベルだとメモ取りせずに、聴く方に集中した方が良い感じですね。ということで、23でしたか、壁を超えるまでは、メモ取りはほぼしない方向で進んでいこうと思います。

因みに、長文化してなかったですか???
 

こちらは、特段コメントありません。テンプル大学だと、ちょっと先齧りができますので、有利ですね。私の前にいた女性は、休み時間にも(当然に説明を聴いている最中も)筆を走らせており、SのINDEPENDENT一問目は思いっきり紙に書いた内容を読んでいましたが(そこまでするのもどうかと思いますが)、私もちょっと先齧りしておきました。なお、Sでは、LのみのINTEGRATED問題で、細部が何をいっているのかわからんのがありましたが、それ以外はおおむね聴けるような感じでした。
 

一番書いた2回目と、INDEPENDENTでは180文字に終わった3回目とで、実は1点しか違わなかったので、字数制限はよくわからないところです。とはいえ、今回は、INTEGRATEDでも前回の失敗を踏まえ、3つのトピックをよくよく理解してからLに臨みましたし、INDEPENDENTでは、理由は1つしか書きませんでしたが、結論、サポート、反論、再び結論と流れも良く、また、論理的に記載できたのではないかと考えています(最後の3分くらいはスペルチェックもしました。かなり間違えていましたので、今までチェックしていなかった3回は酷いことになっていたことと。)。今までの中では結構な自信作なので、どのくらいの点数が出るのか、Wはちょいと楽しみです。
 
開催する hold
have their wedding ceremony
 
 
次回は、8月を予定しておりますが、
RL 48(R 27 L 21)をラインとしていきたいと思います。
SW 40(S 18 W 22)を狙ってみたいものです。
そうすると、T 88となるわけですが、88+αで、T 90アップとなるとうれしいのですが。
 
 
本日のキーワード: 次回こそ、RL 50への近づきを感じたい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

留学への54歩 ETSのHP

前々回のエントリーに、個人頁にLog inできないことを記載しましたが、できる方法がありました。
 
ETSのHP(http://www.ets.org/)から、
TOEFL®のタグやTOEFL®Test(http://www.ets.org/toefl)をクリックしてもだめです。
 
特に後者をクリックすると、TOEFLトップページに飛ぶのではないかと思いますが、
東洋人が振り返っている上半身画像が現れる該ページのRegister Now>はダメです。
  

(ETSのAbout the Testの頁より)
 
TOEFL iBT format>(http://www.ets.org/toefl/ibt/about)のRegister Now>(http://www.ets.org/toefl/ibt/register)からだと、
Register for the TOEFL Internet-based Test(TOEFL iBT™)の頁に行けて、Register Onlineのポッチがあります。
これで、無事、Log inできるはずです。
 
 
本日のキーワード: Log in画面をBookmarkしとけという話ですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

留学への53歩 ウェブトフル

単語を覚えることが先決ではありますが(依然、3800のRANK3に取り組み中で止まっています。)、L力の向上も一朝一夕にはいきませんので、L勉強の方法論をしっかりと学び、勉強の独学による長期化を避けるという意味でWeb TOEFL Listening 18Day Courseを受講することにしました。今は金銭的なことよりも、効率化と短期間で、密度濃い情報でということを考えています。18Dayコースは4万弱なので、TOEFLを2回受ける(独学で2か月延長して)って考えれば安いものです。
 
前回のTOEFLで考えさせられたのですが、私の場合、根本的にL力がないということも問題ですが、多聴を早いうちから取り入れておくということが必要なんじゃないかと強く思った次第なのです。LとRを組み合わせて、速読と音読を取り入れてL力アップを図っているわけですが、初聴時と、2回目での聴きとり時との差が大きいです(当たり前かもしれませんが)。また、読みを入れると何となく全体を掴めている気がするところも問題です。ですので、1つの教材に捉われず、多聴して初聴時にも反応できるストックを増やしておく必要もあろうかということで、初聴の機会を増やしておく必要があろうかと考えた次第です。また、現在のやり方に特段疑問を感じているわけではありませんが、TOEFLのLを分析しておくことも必要だろうと考えたこともあります。そこで、手っとり早く家でできる(私は、自習は非常に苦手なのですが。昔から、赤ペン先生とかZ会とか満足に出せたためしがありません。)、e-ラーニングシステムを取るWeb TOEFLを選択してみました。
 
さてさて、その内容はいかがなものでしょうか?中身はあかしませんが、折につけ触れていきたいと思います。
なお、本コース、教材が含まれた形でしか購入できないのが痛いところです(フルのDelta教材を購入することをためらわせます。)。よかったら、Readingのコースも方法論を学ぶという観点から取るかもしれません(英語力という意味からすると本末転倒かもしれませんが、、テストである以上、対策をとって、実体はその後勉強するということでもよいと思う気持ちも必要でしょうから。)。
 
 
ということで、受講する該コースで用いられる教材のDelta LISTENING分冊のIntroduction部から改めて、確認です。
 
students speak in response to two questions about their own experience...
 
ここから明らかなことは、SのINDEPENDENTでは、自分の経験をバリバリと話せばよいということですね。自分自身の経験でよいのであれば、正当性などは全く求められていないといえます。授業で、あなたは今の命題に対して自分の経験を踏まえてどう思いますか?と問われたときの対応を確認しているだけであるといえそうです。となると、内容はどうでもよく、論理的に(自分の経験を命題に沿うように)ピックして、それなりに、45秒間話せているかという点が重要そうです。
 
the other question is about a general topic.
 
WのINDEPENDENTでは、ある程度のGENERAL性も求められるということでしょう。とはいえ、TOEFL受験時の注意書きには、INTEGRATEDでは、個人の意見は不要って書いてあったのではないかと思いますので、GENERAL TOPICであっても、個人的見解、個人的体験をバリバリ書いても論理さえ通っていれば問題ないかもです。
 
以上の点は、Lに関連するものではありませんが、覚書として残しておきます。
 
 
本日のキーワード: 単語に注力といいつつ、少しずつ取り組んでいく所存です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

留学への52歩 ETSのHP

2chにも、私が最近愛用している葛山先生のブログでも報告されていませんが、私の家のネット環境からは、Register Nowから先に進めなくなってしまいました。Register Now>をクリックすると出てくる画面は以下です。
 
   

Page Not Found

We have recently updated our site, and the page you requested has moved or no longer exists. What would you like to do?

  • Search for the information.
  • Visit one of our most popular pages:
    • ETS.org home page
    • GRE® home page
    • Praxis™ home page
    • TOEFL® home page
    • TOEIC® home page

 

 
どうしたらいいんでしょうか。まぁ、家のパソコンは、Vistaですので、Registerの手続きはできないのですが、とはいえ、確認作業に家のメインパソコンが使えないというのはとっても不便です。もう少し、様子を見てみたいと思います。
 
 
本日のキーワード: HP更新されてから若干、不安定でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

留学への51歩の2 3800

3800の現状です。
お恥ずかしいことに気付きました・・・
 
RANK1 + RANK2(3週目まで)
 
 
RANK2 4週目    51/130
RANK2 5週目    58/125
RANK2 6週目    45/ 91
 
その後、未確認
 
RANK3 1週目    71/125 → 21/125 → 5/125
 
oust((権利などを)取り上げる、追放する)、condone(許す、大目に見る)、stray(それる、脱線する)、elusive(理解しにくい、捕えにくい、逃げる)、languish(しぼむ、切望する、つらい思いをする)、
 
RANK3 2週目    90/125 → 23/125
 
RANK3 3週目    93/125
RANK3 4週目   100/130
 
ゆっくりの暗記力ですが、牛歩でも。
 
RANK3 5週目     /125
RANK3 6週目     /125
RANK3 7週目     /125
RANK3 8週目     /117
 
未着手状態、継続です。
 
 
本日のキーワード: 日 → 週

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧